創業5年を迎えて

2017年に生まれた「ReBIRTH」は、今春、創業5年を迎えることができました。
不透明でグレーなイメージの色濃い不動産投資業界において、真っ白に輝く未来の創生をめざし、業界変革に乗り出した私たち「ReBIRTH」。
変革につきものである、様々な困難を乗り越えて、今日、このときを無事に迎えられましたことを、深く感謝いたします。

5周年に当たり、真の生誕を目指す意志と覚悟を持って社名への想いを今一度、再認識し、コーポレートロゴを一新いたしました。
新しいロゴマークは、ReBIRTHの「Rの文字」が反転しています。
ReBIRTHのReには、「再び」「後ろ」「反対」といった意味があり、あえて逆に向けること、そして、「前向き」に進んでいく意志を表現しました。
ReBIRTHの「R」は再起、「B」は生誕、転んでも立ち上がる。決して後向きにならず、少しでも前進する。
これまで費やしてきた時間をしっかりと踏みしめ、3歩進んで2歩下がるのではなく、確実に前へと進んでまいります。

ご存じの通り、投資の世界は不確実性があり、時には思った通りに進まないことも発生します。
良いことばかりを並べ、悪くなるとフェードアウトする不誠実な会社が少なくない不動産業界で、私たちは、いいときも、いいことばかりでないときも、“No Looking Back” 決して後ろを振り向かず、お客さまのそばに寄り添い、問題を解決し、必ずや良い方向へと挽回してまいります。
これまで育てていただいたお客さまとのご縁を大切にしつつ、さらに笑顔の輪を増やしていく、どんなことがあっても、離れることなく、常に寄り添って支える、ポジティブな覚悟をロゴに込めています。

今日からのReBIRTH

ReBIRTHの代表である私も、気がつけばもう40歳になりました。
5年後にやってくる創業10年に向けて一年、一ヶ月、いえ一日、一秒たりとも無駄にできません。
今後はさらに事業強化を図り、成長と価値の創出を加速させること。
不確実性の高い不動産投資事業環境において生き残る企業とは、ぶれない軸をもった「本質を追い求める企業」であるべきです。

皆様にお伝えしたかったのは、私たちReBIRTHが、未来に立ちはだかる壁に向けて、まさに「R」再起し、強固な組織となって「B」誕生するという覚悟と決意です。

会社の想いをアイコン化し、そこに私たちの人間性や役割が垣間見えることで、令和の日本の不動産投資業界に風穴を開ける存在をイメージしていただければ幸いに存じます。

今日からの「ReBIRTH」。今日からのお客様。
昨日とは違う、一歩前へと進む。私たちが進む道は、お客様の未来と共にあります。

ロゴにこめた私たちの想い

Design:デザイン

直線的なロゴデザインは、「発言と行動の一致により信頼を築く」という私たちの覚悟の醸成を表現しています。
反転しながらも、バランス力をもって、しっかりと立つデザインには、いつなんどきも、変わることのない意思を、ゆとりのある文字スペースは、自社の存在感を強調しています。
お客様の心に寄り添う感受性、説得力に富む論理的なアドバイス、誠実に、飾り立てず、シンプルに、媚や過大評価ゼロのソリッドな姿勢、私たちが創業当時から大切にしている想いをデザインにしました。

Color:カラー

投資家の皆さまのそばで、期待を凌駕する成果を生み出し続ける。
ぶれず、染まらず、貫き通す強い「黒色」を、ベースカラーに採用しています。
お客さまのどんなカラーとも調和がとりやすいカラーであり、黒子役に徹してひきたてる私たちの役目との整合性もあります。
「黒」には全てのカラーが含まれているため、さまざまな新しい価値を包括する色としての役割も担っています。

不動産投資のプロ集団、私たち「ReBIRTH」は、
お客さまの暮らしに寄り添う感受性と、説得力に富む論理的なアドバイスで、
ご縁をもった皆さまの豊かな人生をサポートしてまいります。
会社名 ReBIRTH 株式会社
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山7-10-7 6F
TEL:03-6712-6880  FAX:03-6712-6820
カンファレンスルーム オフィス、セミナールームの地図・アクセスはこちら
代表取締役 森田 潤
資本金 9,500万円
免許番号 東京都知事 (2) 第100916
事業内容 投資用不動産開発企画事業
投資用不動産販売代理業
投資用不動産賃貸管理業
投資用不動産買取再販事業
投資用不動産運用コンサルティング
不動産の再生事業
ホテル及びリゾート施設の企画、運営及び経営
建築及び不動産に関するコンサルティング
各種イベントの企画、製作
総合リース業
生命保険及び損害保険代理業
適格請求書発行事業者登録番号 T9011001115926 ※インボイス制度
加盟団体 公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 全日本不動産保証協会
一般社団法人 東京都不動産協会
全国不動産政治連盟 

当社では、法令および企業行動憲章に違反する行為につき会社として速やかに認識し、必要な措置を講ずるとともに、当社の倫理および法令の遵守を推進するため、外部通報窓口を設置しております。お取引先様にお勤めの方で、当社の役職員によるコンプライアンス違反やそのおそれのある行為にお気付きになられた場合は、下記窓口までご連絡を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用いただける方

当社の株主、取引先、資金調達金融機関その他利害関係のある方

ご通報いただける内容

当社の役職員のコンプライアンスに反する行為、又はそのおそれのある行為(原則として、公益通報者保護法第2条第3項に規定する「通報対象事実」に限ります。) なお、当窓口では、上記と直接関係のない事柄(当社に対するご意見、お問い合わせ、ご苦情等)についてはお受けいたしかねます。

ご通報にあたって

・ご通報頂いた内容は、通報に基づく調査・対応にのみ利用いたします。
・ご通報は、匿名でも受け付けます。
 ただし、匿名の場合、ご通報された事項に関する事実関係の調査等が十分に行えない場合や、ご通報頂いた方への通知が出来ない場合があることを予めご了承ください。
・ご通報頂いた方のプライバシー保護のため、氏名等をお知らせいただいた場合、その情報は当社の調査担当者のみが保有し、守秘します。また、会社(お取引先会社)としての通報であることをご明示頂いた場合を除き、通報者ご本人(個人)の通報として取扱い、事前に通報者ご本人のご承諾を頂かない限り、ご所属のお取引先会社にもお伝えいたしません。
・ご通報頂いたことを理由とするご本人への不利益な取り扱いは一切行いません。
・ご通報に対し当社からご連絡いたします内容は、通報者ご本人に宛てたものです。内容の一部または全部の転用あるいは二次利用はされないようにお願いいたします。
・ご通報にあたっては、早期の適正な調査につながりますよう、可能な限り具体的な内容(行為者・行為内容など)をご連絡頂くようにお願いいたします。
・ご通報内容等によっては、ご通報いただいた方へ通知を行わない場合があることを予めご了承ください。

ご通報方法

【郵送】
ReBIRTH 株式会社 コンプライアンス部
〒107-0062 東京都港区南青山7-10-7 6F

【メール】
compliance@rebirth.tokyo.jp