春から始める投資プランニングのすすめ

2025.04.25

皆様、いつもReBIRTH株式会社のコラムをご覧いただきありがとうございます。


新年度のスタートとなる春。街には新しいスーツに身を包んだ新社会人や、引っ越しを終えたばかりの学生たちの姿があふれています。そんな希望に満ちた季節は、投資を始めるにもぴったりのタイミング。今回は、春から始める投資の魅力についてお話ししていきましょう。

はじめての投資は、春がチャンス

投資って、何から始めたらいいかわからない…そんな方にこそおすすめしたいのが「春のスタート」です。この時期は気持ちを新たにしやすく、学びのモチベーションも高まります。一年を通しての目標を立てやすいので、初心者でも自然と計画的に進められるのが魅力です。


4月はポートフォリオ見直しのベストタイミング

すでに投資をしている方にとっても、春は見直しの好機。新年度の経済動向や政策に合わせて、資産のバランスを再チェックしてみましょう。昨年度の市場変化を反映させながら、リスクとリターンのバランスを整えることが、安定した運用につながります。


不動産投資なら、春の「単身者需要」に注目

春は引っ越しシーズン。単身者の動きが活発になるこの時期、不動産投資を考えるなら「単身者向け物件」が狙い目です。とくに築浅で駅近といった条件の物件は、長く安定した入居が見込めるため、人気が高まっています。

立地や築年数、さらには周辺環境も含めて、物件の「将来性」に注目してみましょう。


物件選び、ここだけは外せない3つのポイント

1.通いやすさと生活の便利さ:最寄駅から近い、スーパーやコンビニがそばにあるなど、生活利便性が高いかどうか。
2.設備の充実度:オートロック、宅配ボックス、Wi-Fi完備など、今どきの単身者が求めるポイントはしっかりチェック。
3.築年数と管理体制:見た目の新しさだけでなく、定期的な修繕や管理が行き届いているかも重要です。


春は「何かを始めたくなる季節」。投資という選択肢も、そのひとつかもしれません。自分らしい未来のために、少しずつでも前に進んでみませんか?


本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今後とも、私たちReBIRTH株式会社を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

BACK

CONTACT US/ お問い合わせ

私たちは不動産投資に携わるプロとして、メリットデメリットについての理解を深めていただき、
お客様一人ひとりのニーズにあわせて、多角的な視点から考えた資産形成プランをご提案します。

03-6712-6880